百年の家プロジェクト– tag –
-
冬至にゆず湯
ゆず湯をしてみました。 冬至のときにゆず湯に入ると風邪をひかないと 言われます。 「これで風邪はひかない」と 喜んで入浴していたら、 体中の傷口がひりひりしました。 体は温まりましたが、 傷口が傷むという残念な結果でした(笑) ちなみに、ゆずは... -
富士見市で注文住宅を荒引工務店がサポートします
弊社は昭和49年からこの富士見市に会社を構えて、50年になります。 2代目社長であります私は小学校からこの地で過ごし、 豊かな自然と暖かい地域の人たちに守られて健やかに成長させていただきました。 その恩を返すためにも、家のことならなんでも相... -
初・打ち合わせ
新しい事務所で初めて打ち合わせをしました。 自慢のプロジェクターを駆使して 間取りの打ち合わせです。 外観のパース図を見せたり、 部屋の中に家具を配置したり、 わかり易い打ち合わせが出来ました。 見せたいものがすぐ見せられるので 打ち合わせが進... -
寒い朝
今日の朝は寒かったです。 外気温が-0.5℃ ちょうど北風の当たるところなので 低めです。 肩を窄めながら玄関に入ると、 25℃で暖かい!! 今朝は大工さんが打ち合わせに来ましたが、 「暖かいので現場に行きたくない」 なんて言う始末です。 ただ、乾... -
癒されるお風呂
KINARIのお風呂に入ってみました。 気持ち良いです! 照明の暗さが癒されます。 41℃のお湯を張ったのですが 冬場のお風呂に見られる湯気が 全く見えません。 これは浴室内が暖かいためです。 当然、壁に結露が起きません。 ということはタイルにカ... -
朝の楽しみ
毎朝、新しい事務所に来ると必ず、 温湿度計を見ることが 楽しみになっています。 今朝の外気温(午前7時) 8.6℃でした。 室内の温度は 24.8℃です。 暖かいです!1階のキッチンがこの温度です。 2階は25.1℃で、ほとんど変わりません。 高気... -
初料理
訳があって、 お料理教室に通うことにしました。 IHキッチンを勧めるのに、 自分が使えなければ説明も出来ないし、 キッチンの提案も出来ないと 感じていたからです。 また、いつ独りになっても困らない様に との思いもありました。 レシピは「ミートクリ... -
クッキー
またまたうれしいことがありました。 朝、出掛けに妻から手作りクッキーをもらいました。 仕事をしている妻が時間の少ないなか、 クッキーを焼いてくれました。 「オープン記念に」と言うことらしいです。 さっそくご来場者の方々にクッキーを振舞いました... -
グランドオープンにて
新しいモデルハウス兼事務所がオープンしました。 そこではたくさんの喜びがありました。 まず、たくさんの人からお祝いをいただきました。 協力業者さんからのお花のほかに、 同級生やOB客さまからまでいただいて びっくりしました。 ご来場くださった... -
ホームページリニューアルのお知らせ
この度、モデルハウス「KINARI」のオープンに伴い、ホームページをリニューアルいたしましたのでご報告いたします。ホームページには、家づくりに対する荒引工務店の思いや考えを随所に掲載しています。 応援して頂いている地域の皆さま、そして、支えて頂...